リリーちゃんのおもちゃ箱4
リリーちゃんのおもちゃ箱3
リリーちゃんのおもちゃ箱2
リリーちゃんのおもちゃ箱
2009年12月25日
黒ラブのリリーちゃんをモデルにしたおもちゃ箱を依頼されました。
お孫さんが使うので、できるだけ軽く、リリーちゃんの特徴を表現することにしました。

リリーちゃんは大好きなダンベルのおもちゃをいつもくわえているそうです。

お孫さんが使うので、できるだけ軽く、リリーちゃんの特徴を表現することにしました。

リリーちゃんは大好きなダンベルのおもちゃをいつもくわえているそうです。
ダルメシアンのかつお君3
2009年12月22日
かつお君のご家族からお便りが届きました。
「15年間家族同様に生活してきた愛犬がなくなりとても悲しんでおりましたが、
i 工房さんを思い出し、思い出を形にしたくてお願いしました。
ダルメシアンという特徴のある犬ですが、そっくりの模様の木を探していただき、
愛犬の生きていた時のように、そっくりに作っていただいたことに感謝します。
家の中に置きましたとたんに華やかさに満ち愛犬が帰って来たみたいで涙が出ました。
ありがとうございました。とても幸せに生活できます。ただただ感謝です。」
(高松市 西池様)
喜んでいただき本当によかったと思います。
ダルメシアンのかつお君2
2009年12月16日
ご家族が大切にしておられた愛犬かつお君です。
しばらくは犬は飼えないと考えておられたようですが、
新聞をご覧になり、木の作品を見に、ご家族で工房へおいでになり
かつお君バージョンのベンチを作ることになりました。
お話をうかがっていると、かつお君は家族の皆様に本当に愛されていた事がよく伝わってきました。
特徴を表現するのに苦労しましたが、ご家族の笑顔を思い浮かべながら製作しました。

喜んで頂けるでしょうか!
しばらくは犬は飼えないと考えておられたようですが、
新聞をご覧になり、木の作品を見に、ご家族で工房へおいでになり
かつお君バージョンのベンチを作ることになりました。
お話をうかがっていると、かつお君は家族の皆様に本当に愛されていた事がよく伝わってきました。
特徴を表現するのに苦労しましたが、ご家族の笑顔を思い浮かべながら製作しました。
喜んで頂けるでしょうか!
ダルメシアンのかつお君
2009年12月15日
大切な家族だった ダルメシアンの「かつお」君を
モデルにしたベンチのご依頼がありました。
黒い模様のイメージをどう表現するかいろいろな方法を考えましたが、
木の節の模様で表現するのが自然かなと考えて、節の多い木を探しました。
いつもは節の少ない木を選ぶのですが、以外に節の多い木はなかなか見つからず
20本に1本くらいしかなく やっと節の多い檜をあちこちの店で数本見つけて製作しました。
特徴は 黒い模様と 耳が横に広がっている点 今までの犬のベンチとはずいぶん異なります。
さて、どんな形になるでしょうか。
モデルにしたベンチのご依頼がありました。



黒い模様のイメージをどう表現するかいろいろな方法を考えましたが、
木の節の模様で表現するのが自然かなと考えて、節の多い木を探しました。
いつもは節の少ない木を選ぶのですが、以外に節の多い木はなかなか見つからず
20本に1本くらいしかなく やっと節の多い檜をあちこちの店で数本見つけて製作しました。
特徴は 黒い模様と 耳が横に広がっている点 今までの犬のベンチとはずいぶん異なります。
さて、どんな形になるでしょうか。