HOME ≫ i工房BLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

高松三越80周年記念(3)

2011年02月28日

新しいバージョンのスロープ

  


Posted by ジョンタ at 12:00Comments(0)イベント

高松三越80周年記念(2)

2011年02月27日

新しいバージョンのスロープを出品します。

3月1日~6日まで、高松三越新館5階で開催されます。

  


Posted by ジョンタ at 18:00Comments(0)イベント

高松三越80周年記念イベント

2011年02月25日

三越80周年記念感謝祭に出品

新しいバージョンのスロープ(3段)を出品します。

新館5階で開催です。

  


Posted by ジョンタ at 12:14Comments(0)イベント

手作り木工作品フェアー

2011年02月16日

高松三越 創業80周年企画で 3月8日(火)~14日(月)に

i 工房の手作り木工作品フェアーが開催されます。

お客様のご要望・アイデアを形にしたり オーダーも承ります。

現在2月15日から本館6階 おもちゃ売り場にてフェアーの「予告 展示」を行っています。


  


Posted by ジョンタ at 22:00Comments(1)イベント

三越VOICE21あの店この店大集合

2010年09月20日

昨日は大寺かおりアナウンサーの取材でした。

 

なかよし兄弟が見えました。 木の香りが気にいって下さったようです。
  


Posted by ジョンタ at 08:00Comments(0)イベント

三越VOICE21あの店この店大集合

2010年09月19日

昨日はおなじみの奥富亮子アナウンサーがインタビューに見えました。

 さすがベテランのアナウンサーですね。
勘所を押さえながらお店の特徴を引き立たせる質問をされました。  


Posted by ジョンタ at 21:44Comments(0)イベント

三越VOICE21あの店この店大集合

2010年09月17日

昨日に引き続き今日も宮武将吾アナウンサーがインタビューに見えました。

ベンチに腰掛けてゆっくりと製品の説明ができ

            座り心地がいいと絶賛されました!

そしてスタジオに持ち込み、夕方の山陽放送イーブニングDONDONの中で紹介されました。

  


Posted by ジョンタ at 23:01Comments(0)イベント

三越VOICE21あの店この店大集合

2010年09月17日

昨日はRSK宮武将吾アナウンサーの取材でした。

本日のイブニングDonDonで現場の中継や取材が放映されるかも?

    


Posted by ジョンタ at 08:42Comments(0)イベント

三越VOICE21あの店この店大集合ライブ

2010年09月16日

動くもの、音がするものはお子様に人気があります。

いつまでも、コロコロ遊んでいます。


犬の形をしたスロープ

モデルは ジョンタです。  


Posted by ジョンタ at 10:00Comments(0)イベント

三越VOICE21あの店この店大集合2

2010年09月16日

山陽放送のアナウンサーの方が会場を回って

  お店の紹介インタビューを行ってくださいました。

  


Posted by ジョンタ at 07:00Comments(0)イベント

三越VOICE21あの店この店大集合

2010年09月14日

9月14日から20日まで三越新館5階にて開催中
i 工房も出店しています。
  


Posted by ジョンタ at 23:57Comments(0)イベント

かがわええことフェアー2009

2009年12月13日

香川県のブースに認定製品として展示 紹介されました。
  


Posted by ジョンタ at 18:00Comments(0)イベント

高松市民美術展2009

2009年06月04日

市民美術の祭典2009(第36回高松市民美術展)
と き : 6月5日(金)~7日(日)午前9時半~午後7時
6日は午後5時,7日は午後4時まで
会 場 :高松市美術館2階 一般展示室,企画展示室
入場料無料。

犬がおすわりをした形の作品を出品しています。


後ろは椅子になっています。

タイトルは建築端材を活用したエコチェアー「おすわり」です。

どうぞご自由におすわりください。

  


Posted by ジョンタ at 12:30Comments(0)イベント

手作り木工展終わりました。

2009年01月18日

i 工房 「木の香る手作り木工展」 終了しました。

おいでいただいた大勢の皆さん ありがとうございました。

作品をご覧になり、これをベースに こんなものを作って欲しい。と注文もいただきました。

   
家具職人さんが見えて、ゆっくり作品をご欄になって
工具の手入れや加工の難しさなど楽しい話を聞かせていただき参考になりました。

県展入賞作品の評価もいただきました。
木目の表現もいいが、足の形の表情が面白い。本物の犬のように細くしたのでは安定感がない。
これはいい!と気に入ってくださいました。

でも「あなたが選ぶ作品賞」は何の権威もありませんというと。

いやいや 実際に使いたい。 座ってみたいと思う人が選んだ作品だから それが本物ですよ!
と褒め言葉ニコニコ

「そっか~」 うれしいかぎりですスマイル

ご覧いただいた方々のご意見は これからの作品作りの糧になります。
本当にありがとうございました。
  


Posted by ジョンタ at 20:53Comments(0)イベント

木の香る手作り木工展・明日が最終日。

2009年01月17日

いよいよ明日が個展の最終日です。

ベンチ 大・中・小・お座り犬 各種犬ベンチをご覧ください。

寒い日が続きましたが、大勢の皆さんにおいでいただき
感謝です。


NHKラジオ、TV、 デジタル放送、はがき、新聞、サンケイリビング、オアシス、NICE TOWN
など いろいろな 媒体で個展の案内をご覧になっておいでいただきました。

この機会に、いろいろな出会いを楽しめます。

今日は、以前の職場の同僚が見えました。
なつかしく、お互いにいい年を重ねてきました。

お一人は、3か月前に退職され 新しい人生の始まりです。
お疲れ様でした。

  


Posted by ジョンタ at 20:08Comments(0)イベント

展示した作品5

2009年01月16日


毎日新聞2009.1.15.
今日おいでいただいた方の中に、県展でわたしの作品を ご覧に
なった小学生のお子さんのお母さんがいらっしゃいました。
新聞でその写真を用いた個展の記事を見つけて、 お子さんが
「これ県展で私が投票(*)した分や。これ買ってきて。」                         とお母さんに言ったそうです。

(*)県展入賞作品を展示中にご覧になった方が自分の気に入った作品を
   投票して投票数の多かった作品が「あなたが選ぶ作品賞」に選ばれます。



投票していただき、作品を愛着を持って覚えていてくださった
お子さんに心から感謝したいと思います。



ウエルカムボード
 

犬の置物




  


Posted by ジョンタ at 23:41Comments(0)イベント

展示した作品4

2009年01月15日

ペーパウエイトや置物として使います。


きょうも寒い中、大勢の皆様においでいただきありがとうございました。
  


Posted by ジョンタ at 19:06Comments(0)イベント

展示した作品3

2009年01月13日

おもちゃ スロープ

今日は、善通寺や高瀬など 遠方からも おいでいただきました。
ありがとうございました。

  


Posted by ジョンタ at 21:19Comments(0)イベント

展示した作品2

2009年01月12日

メモホルダー



糸ノコの切り方で曲線が少し変わっても

 目の位置が少しずれても、表情、が変わります。

  すべての作品の表情が違います。

  


Posted by ジョンタ at 21:58Comments(0)イベント

展示した作品1

2009年01月11日

写真に記録する間もなく いきなりの展示でした。

お買い上げいただいてから、お渡しする前に、写真を撮りました。

ウエルカムボード
  


Posted by ジョンタ at 23:12Comments(1)イベント